iOS向け学習管理アプリ「loopmania」をApp Storeにてリリースしました!
このたび弊社では、幅広い学習者の方にご利用いただける学習管理アプリ「loopmania」をApp storeにてリリースいたしました。
アプリのダウンロードはこちらからご利用いただけます。
App Store のダウンロードページ
「loopmania」について
「loopmania」は、
- 大学受験生や資格試験の受験者
- さらには社会人の学び直し
など、幅広い学習シーンで活用できる学習管理アプリです。
特長1:三段階の理解度管理で進捗がひと目でわかる

- 問題集や過去問をアプリ内にまとめて登録し、各問題の理解度を「×」「△」「〇」の三段階で記録可能。
- 日々の勉強がどれだけ進んでいるか、ひと目で把握できます。
特長2:エビングハウスの忘却曲線に基づく自動復習機能

- 「×(要復習)」の問題は翌日、
- 「△(やや不安)」の問題は一週間後、
- 「〇(完全理解)」の問題は復習の必要なし(一発正解の場合)
というように、自動で復習のタイミングを提案してくれます。 - 記録しておくだけで最適な復習スケジュールを管理でき、復習を忘れてしまうリスクを減らすことができます。
特長3:学習進捗の可視化が可能
- 日ごとのタスク消化状況や積み上げた問題数、各科目・分野の正答率などを振り返りながら、不足している分野を効率的に洗い出せます。
- 苦手科目や頻出単元を集中的に対策することで、学習効果を最大化します。
特長4:自分の弱点把握と対策
- 日々の学習ログが蓄積されるほど、成功・失敗の傾向がわかりやすくなります。
- 科目や分野ごとの回答結果を分析し、成績(学習進捗)を疑似的に算出する機能で客観的な学力レベルも確認可能です。
- 「どの範囲に弱点があるのか」を把握しやすいため、最適な学習計画を立てながら着実に得点力を伸ばせます。
特長5:モチベーションアップ
- 学習記録が可視化されるので、「昨日どれだけ進めたか」「先週と比べて理解度がどう変化したか」がひと目で分かります。
- 計画的かつ戦略的に勉強を進めるサイクルが身につき、モチベーションを持続させやすくなります。
特長6:多忙な日常でも学習を続けやすい
- 復習タスクは自動的に追加される仕組みなので、部活やアルバイト、他の科目の勉強など忙しいスケジュールの中でも、勉強のペースを維持しやすくなります。
リリース直後の現状と今後のアップデート
- 参考書コンテンツの不足
リリースしたばかりのため、アプリ内で参照できる問題集や参考書などのコンテンツがまだ十分ではございません。今後は随時追加を予定しておりますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。 - バグ・不具合について
現段階では一部のユーザー環境において、動作や表示に不具合が発生する可能性があります。現在、早急に修正対応を進めておりますので、もし問題に遭遇した場合はご連絡いただけますと幸いです。 - 今後の展開
皆さまのフィードバックを参考に、アプリの改善やコンテンツ拡充を継続して行い、より便利で使いやすい学習管理ツールを目指してまいります。
今すぐダウンロードして学習をスタート!
「loopmania」は、あなたの学習パートナーとして日々の進捗をサポートし、忘却防止を助ける最適なタイミングで復習タスクを提案します。まるでゲーム感覚でレベル上げをするように、学習がぐんぐん進んでいく手応えをぜひ体験してみてください。
App Store のダウンロードページ
学習習慣の確立や、試験合格・スキルアップへの道のりを強力にバックアップいたします。
今後とも「loopmania」をどうぞよろしくお願いいたします。皆さまのご意見・ご要望をお待ちしております。ぜひこの機会にダウンロードして、学習管理を効率化し、目標達成までの道のりを一緒に歩んでいきましょう。